
【鹿児島グルメ】鮮度抜群!獲れたての魚をその日のうちに食べられる!鹿児島市魚類市場内『市場食堂』
こんにちはせいやです!
今回は鹿児島市城南にある鹿児島市魚類市場の中にある『市場食堂』に行ってきたので紹介します。
元々は市場で働く漁師さんのための食堂ですが、一般の来店も可能になっています。
市場の中にある食堂なのでその日にとれた新鮮な魚をいただくことができます!
鹿児島中央駅前で鹿児島市電に乗車後10分程で到着するいづろ電停で下車し徒歩10分程歩くと漁港が広がっており少し先に進むと鹿児島市魚類市場に到着します。


市場内に入って100mほど歩くと『市場食堂』が見えてきます。
まさに市場のど真ん中にあるお店の海鮮は期待が高まります!


14時頃に伺ったのですが閑散としていた市場内と打って変わって、食堂内は仕事終わりの漁師さんや一般のお客さんでにぎわっていました。
今回は先輩と2人での来店だったので僕は塩サバ定食を、先輩は刺身定食を注文しました!
メインの塩サバに白ご飯、味噌汁、漬物、ひじき煮といったシンプルなラインナップながら脂の乗ったサバがとても美味しそうです。
塩サバは旬な時期でありながら、さらに今日揚がったばかりなのですごく新鮮で嚙むたびにでる脂の旨味が絶品でした!
時期によって旬の魚も変わってくるので時期に合わせたメニューを頼むのがおすすめです!
一方で刺身定食は、カンパチ、マグロ、イカ、ウニ、タイ、カツオ、きびなごの新鮮なお刺身が種類豊富で贅沢な定食になっています。
採れたてのお刺身は余計な水気や臭みがなく格段に美味しいそうです。
僕もウニをいただいたのですがウニ特有の苦味がなく磯の香りが広がりここでしか味わえない味でした!
もともと漁師さんの為の食堂ということもあり営業時間は朝の5時から15時までと短めになっており、時間帯によっては品切れになるメニューもあるみたいです。
ただ、ここの新鮮な魚は期待以上ですので早起きしてでも行く価値ありです!鹿児島市で早起きした朝は市場内ですこし贅沢な朝ご飯を食べてみてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
掲載の内容は取材時のものです。取材日と記事公開日は異なる場合があり、メニューや価格、営業時間、定休日など取材時と異なる場合がありますので、事前に公式HPやお問い合わせにてご確認をお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
市場食堂
〇住所 鹿児島県鹿児島市城南町37
〇電話番号 099-224-9864
〇営業時間 5:00~15:00
〇定休日 日曜・祝日
〇駐車場 市場内に有り(11:00以降利用可)
〇カード 使用可能
〇HP なし