『アートフェアアジア福岡2022』サテライトイベント開催決定☆ 『AFAFアート映画祭2022』&『トークセッション』&『AFAF×artdropコラボワークショップ』

- 開催日時
- 開催場所
- 福岡国際会議場
『アートフェアアジア福岡2022』
サテライトイベント開催決定☆
『AFAFアート映画祭2022』
&
『トークセッション』
&
『AFAF×artdropコラボワークショップ』
9月30日(金)から10月3日(月)までの4日間、福岡国際会議場及びホテルオークラ福岡の2会場にて開催される『アートフェアアジア福岡2022(ART FAIR ASIA FUKUOKA 2022/AFAF2022)』のサテライトイベントとして、『AFAFアート映画祭2022』&『トークセッション』&『AFAF×artdropコラボワークショップ』の開催が決定。
現代アートの楽しみ方をより広く、より深く知り、西日本最大級のギャラリーショー『AFAF2022』を存分にご堪能ください!
1.AFAFアート映画祭2022
アートの世界を様々な視点で楽しめる映画6本を厳選。
アートフェアとともに、ぜひお楽しみください。
■会 場 福岡国際会議場 4F
■入場料 無料(※入場人数制限あり)
■上映スケジュール
○9月30日(金)
17:00〜(79分) ドキュメンタリー映画『塩月桃甫』
○10月1日(土)
12:10〜(79分) ドキュメンタリー映画『塩月桃甫』
14:00〜(105分) 『アートのお値段』
17:00〜(87分) 『ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人』
○10月2日(日)
12:15〜(45分) 『描き続けて、100歳 ~画家野見山暁治~』
13:30〜(76分) 『草間彌生∞INFINITY』
15:45〜(45分) 『描き続けて、100歳 ~画家野見山暁治~』
17:00〜(87分) 『ハーブ&ドロシー2 〜ふたりからの贈り物〜』
2.トークセッション
特別ゲストを数多く招き、様々な視点から福岡とアートのポテンシャルを語っていただきます。
ぜひ、福岡のアートシーンの “熱” を体感してください。
■会 場 福岡国際会議場 4F
■入場料 無料(ライブ配信あり)
■日時・テーマ・講師
○10月1日(土)
12:00 – 13:00 「なぜ福岡で、スリランカカレーが愛されるのか!」
前田勝利氏(株式会社MIC工房 代表取締役/ツナパハグループ オーナー)
明石ガクト氏(ワンメディア株式会社 代表取締役)
16:30 – 17:30 「世界が注目!AFAFで発見!アジアの最“旬”アーティスト!!」
岩瀬幸子氏(nca | nichido contemporary art ディレクター)
大柄聡子氏(Satoko Oe Contemporary オーナー)
モデレーター:宮津大輔氏(アートフェアアジア福岡2022 スペシャルアドバイザー)
○10月2日(日)
15:00 – 16:00 「自然と社会、アートとスタートアップ、美意識がつなぐ今と未来」
春山慶彦氏(株式会社ヤマップ 代表取締役CEO)
渡辺麗斗氏(株式会社ドーガン・ベータ 取締役パートナー)
17:00 – 18:00 「福岡のアート・シーン!今!昔!未来!」
岩永悦子氏(福岡市美術館・福岡アジア美術 館長)
山本浩貴氏氏(文化研究者/金沢美術工芸大学講師)
モデレーター:隅本晋太朗氏(キュレーター/エキシビションコーディネーター)
3.AFAF×artdrop コラボワークショップ
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が主催する『創造力』を育むことを目的とした事業「artdrop」とのコラボレーションによるワークショップを開催。
AFAF2022の出展アーティストのお二人をインストラクターとしてお迎えする、スペシャルなイベントです。
■会 場 福岡国際会議場 1F
■参加費 5,500円(AFAF入場券付) ※AFAF入場券は当日お渡しします
■日時・テーマ・インストラクター
○10月1日(土)
14:00 – 16:00 『銀ソーダブルーを楽しむ抽象画』
インストラクター:銀ソーダ氏
チケット申込サイト:https://221001artdrop.peatix.com/
○10月2日(日)
14:00 – 16:00 『箔の表現を楽しむ日本画』
インストラクター:神戸智行氏
チケット申込サイト:https://221002artdrop.peatix.com/
■『AFAF2022』公式サイト■
Facebook:https://www.facebook.com/artfairasiafukuoka/
Instagram:https://www.instagram.com/artfairasia/
Twitter:https://twitter.com/artfairasia
■お問い合わせ先■
アートフェアアジア福岡実行委員会
Tel:050-5896-3124
E-mail:info@artfair.asia
詳細情報
- 開催日時:
- 開催場所:
- 福岡国際会議場
- 電話番号:
- 050-5896-3124
- URL:
- https://artfair.asia/