トップに
戻る

天秤オモリについて【ちかっぱ釣り講座】

アウトドア&スポーツ ナチュラム


今回は投げ釣り専門、天秤オモリもはや仕掛けでもありますね。

オモリの役割は、沈むことと飛ばすこと。

その中で最も遠投向きなオモリは天秤仕様のオモリ
天秤には仕掛けを投げ入れた際に、絡まるのを防ぐ役割があり、仕掛けが長い時、特に有効です。

〇天秤の種類

投げ釣りの天秤オモリで違うのは
固定式VS遊動式どっちを使うかってことです。

固定式…仕掛けとして簡単でトラブルがないのがどちらかというと固定式のイメージです。
海に投げ入れた後、自分で少しづつ巻いてくるときなどに有効です。

遊動式…投げた後、波に漂わせておく、大物狙いならこちらのほうがオススメ。
竿から餌迄が糸で繋がっているので、アタリが出やすい。
天秤の強度でとり逃しの心配がない。

・ジェット天秤

一番代表的な赤いやつ。微妙な羽根がポイント。
巻いてくると羽根の影響で浮き上がる性質を持っており根掛かりを避けることが出来ます。
大事なことは、向き。
折角のジェット天秤の機能ですが、やたら反対向きに繋げている方を見かけます。
赤が竿・鉛が針、これで安心

・KAISO天秤(L字)

子供のころから、この天秤の大ファンでしたね。
魅力はとにかく飛ぶ。固定でも遊動でも使えるので便利
ぶん投げて、ほっといたらデカいの釣れたので、冬場はカレイ、暑い時期はチヌや鯛。幸せでした。
最近はあんまり放置しているとウミケムシにやられるので、ゲンナリします。

・近年の天秤オモリ

ちょい投げ釣りに使われる天秤オモリ ピンクや黄色 色や形が可愛いらしいものが増えました。
見ると、良く出来てるな~。考えてるな~。って感心します。少し仕掛けを浮かせる細かい角度調整 素晴らしいと思いすぐ購入しました。特に、専用の竿ではなく、ルアー用のロッド等を使用する際に最適です。

・スパイク天秤

 

関門海峡周辺の潮が早い地域に断然有利な天秤がスパイク天秤。
25号(100g)以上のオモリが流されてしまうようなところでようやく登場するオモリ

理由は、飛ばない・根掛かりするというデメリットもきっちりあること。
しかし、平べったくスパイクがついた鉛のお陰でがっちり底をキープしてくれます。
最後の砦的なオモリですね。

関連記事

オモリについて【ちかっぱ釣り講座】

ガン玉について【ちかっぱ釣り講座】

吊り型オモリについて【ちかっぱ釣り講座】

中通しオモリについて【ちかっぱ釣り講座】

 

法人様・自治体様向け情報サイトはこちら