トップに
戻る

【インタビュー】新体制となった赤い公園から待望のアルバムが到着。

※この取材は福岡県の緊急事態宣言が発表される前に実施しました。

「『yumeutsutsu』に恥じない バンド人生を送っていこうと思います」

 

新ボーカルとして元アイドルの石野理子が加入して以降、初となるオリジナルアルバムを発表した赤い公園。多くの未発表曲が披露された昨年のツアーを経て、結成10周年の赤い公園は今、高揚感と瑞々しさに満ちている。

左から石野理子(vo)、津野米咲(g)

最後に作った『yumeutsutsu』に恥じない
バンド人生を送っていこうと思います。

 

―昨年末のツアーでは、バンドが新体制になって、石野さんのボーカルに初めて触れるお客さんも多かったと思います。
石野:私が加入してすぐのツアーは全てが新曲みたいな感じで、ライヴも独特の空気感でそれを楽しむ感じだったんですけど、またそれとは違った、ちゃんとレスポンスがあるのが嬉しかったです。
津野:ライヴをやっていくうちに最後までアレンジが育っていく曲もあって、それが今回のアルバムと凄く密接な関係にあって。ツアーをやりながら見つけたアレンジをレコーディングに取り入れたりできていたので、凄く健康的な毎日を送らせていただきました。ライヴ活動と音源制作が離れ離れじゃなくて、一つのバンド活動の軸の中にシンプルにあって。ツアーを観に来てくれたお客さんも一緒に作ってくれたアルバムだと言えるぐらいで、「他人事じゃダメだよ」と。アルバムという形式を使って日記を公開している気分です。
―ドキュメンタリーな作品なんですね。
石野:めっちゃ良いのができたという感想に尽きるんですけど、次から何をしても絶対に戻って来られる自分たちの場所みたいな印象のアルバムです。
―前回のツアーや今回のアルバムが石野さんのボーカルの幅を広げてくれたという手ごたえもありますか?
石野:ありますね。ジャンルレスでしたし、だからこそ「自分ってこんな曲も歌えたんだ」と気づくこともあったし、自分的に「できるかなぁ」って自信がなくてもみんなが評価してくれた曲もあったし。自分で自分の可能性が少しだけ見出せて嬉しかったです。
―その可能性を一番発見できた曲を選ぶとしたらどの曲でしょう?
石野:なんだろう……『曙』。強い抑揚とかがある曲じゃないから、だからこそ歌う人間としては試されるなって。ただ気持ちを込めるだけでは通用しない部分がありました。私が最初にデモを聴いた時に感じ取ったような気持ちになってもらえたら嬉しいなと思って。
―津野さんは、石野さんの歌や声に引っ張られる形で生まれた曲もありましたか?
津野:私は曲を作りますけど、作った時はもっともっとか細くて、そこからみんなによって赤い公園の曲になっていく感じなんです。言葉やメロディ自体は何も考えないで書いているんですけど、赤い公園として理子の声が広げていくというところでかなり影響を受けています。自分が思っていなかったところでメンバーが褒めてくれたり、“価値観の拡張”みたいな感じだと思うんですよ、バンドって。理子が入ってきてかなり拡張された部分があると思います。うまく説明できないんですけど。自分が思っていたものとは全然違う曲になるのが楽しいからやっています。私が歌詞と曲を作っていると言うと曲の全部と思う人もいるかもしれないですけど、少なくとも自分にとっては「心を開く」みたいなことなんですよね。理子に限らず、メンバーの影響がほとんどですね。
―あくまでも4人で楽曲が完成するわけですね。アルバムの『紺に花』や『夜の公園』から漂う青春感からも皆さんのそういった関係性は感じられました。
津野:そうですね、一緒にいてふざけたり遊んだりしていて、理子が私たちの年齢みたいなことを言ったりする時もあるし、それと逆で私たちが初恋みたいなことを言ったりもするんですよ。
石野:そうですね(笑)。
津野:それを繰り返してると、みんな同い年…ということになります。歌っている理子というより、全員の甘酸っぱさが渋滞している感じですね。レコーディングの時は「キュンキュンする~!」しか言ってなかった(笑)。超楽しかったな。
―ODD Foot WorksのPecoriさんとコラボレーションしている『chiffon girl feat. Pecori(ODD Foot Works)』も収録されていますが、赤い公園にコラボのイメージはないので少し意外でした。仕上がった曲はいかがですか?
石野:色気がだだ漏れでしたね。
津野:最初は叫びましたね、「なんだこれ~!?」って。ジャンルも違うし、言葉の選び方とかもう…価値観とか良いものって見えているところじゃない部分にいっぱいあるんだなって思いました。この曲を作った時は、「この曲を渡された歌い手はかわいそうだな」って思うぐらいメロディが難しかったんですよ。それでニヤニヤしながら「これ誰が歌えるんだよー」って言ってたら理子が普通に歌ってて、笑ったよね。
―石野さんは何でも歌ってくれそうというか、音楽的な運動神経が凄く良さそうです。
津野:わかります、わかります。根性なのか勇気なのか、とりあえずやってくれる。
石野:いじめられればいじめられるほど凄く嬉しいので。何でもやってみたくはなります、はい。
―アルバム最後の『yumeutsutsu』は赤い公園の未来を想像させますし、ファンはメッセージとしても受け取れるような楽曲ですね。
津野:そうですね、『yumeutsutsu』でこれから先を言っちゃって逃げられなくしています。最後に作ったんですが、『yumeutsutsu』に恥じないバンド人生を送っていこうと思います。
―「行こうぜ うつくしい圧巻の近未来」と歌われていて、「未来」ではなくて「近未来」というのが素敵だなと思いました。
津野:嬉しいです、凄く大事なところです。お客さんには期待してほしいし、期待をプラスアルファで返したいし。それと同時に自分たちも自分たちに期待しているんだと思います。私はそれが凄く嬉しいなってあの曲を書いていて思いました。
―ツアーですが、前回のDRUM SONはパンパンでしたがまた同じ会場ですね。
津野:またパンパンにしたいと思って。
石野:とにかくめちゃくちゃ楽しみです。アルバムの曲もまた違った姿で見られると思うので私たちもそれを楽しみにしているし、みんなもそれを楽しんでくれたらいいなと思います。

【プロフィール】
’10年結成。石野理子(vo)、津野米咲(g)、藤本ひかり(b)、歌川菜穂(ds)による4人組バンド。’12年にメジャーデビューを果たし、’17年8月に前voの佐藤千明が脱退するまでに9枚のシングルと4枚のフルアルバムをリリース。その後、所属グループ・アイドルネッサンス解散後の石野と出会い、’18年5月より現体制で活動。高い演奏力と石野のイノセントな歌唱で、シーンの中でも独自の存在感を発揮している。

取材・文/福島大祐(編集部)
撮影/山辺学

RELEASE

◎発売中
ALBUM『THE PARK』
●Epic Records Japan/初回生産限定盤(CD2枚組) 3600円
通常盤(CD) 3000円
https://www.akaiko-en.com/thepark/

法人様・自治体様向け情報サイトはこちら