【NEW OPEN】行列のできる話題のラーメン店が博多に登場!
福岡では珍しいワンタン麺の専門店として2005年に早良区飯倉にオープンし、
今では担々麺や季節限定麺など20種類以上の調理麺と多彩な中華点心が揃う『黄金の福ワンタン まくり』。
早良区飯倉の住宅街にあるにも関わらず連日行列ができるラーメン店だ。
この『まくり』が満を持して、2020年2月10日(月)「中華麺キッチンまくりwith piano 博多駅筑紫口店」(福岡市博多区博多駅東2-4-6 ハカタベビル1階)オープン!
博多駅筑紫口から徒歩5分ほどの立地で、新しくリニューアルされた飲食ビルの1階に入っている。
博多のまくりは「食」×「音楽」×「健康」をミックスした、全く新しいテーマのお店だ。
メインの「食」は飯倉本店と同じメニュー展開で、
▲酸辣麺(スーラーメン) 935円(税込)
コクと酸味が強い中国産の黒酢「鎮江香醋」、まろやかな国産の穀物酢をブレンド。麺は喉越しがいい玉子麺
▲エビワンタン麺(醤油・塩) 935円(税込)
エビのむき身のプリップリ感が売り。鶏肉あんを包んだワンタン。
など様々な麺メニューが20種以上!
来店すると、お箸、おしぼり、紙エプロンまで準備されている。
注文は、卓上に置いてあるタブレットから注文できる。



他にも、ドリンクメニューや
キッズメニューまで揃う
今回は人気No.1の『酸辣麺』の激辛バージョンを実食した。
鶏の旨味を凝縮した清湯スープを、2種類の酢と程よい辛さのラー油でバランスよく味を引き締めた旨味のあるスープに、豆板醤と一味で辛さがパワーアップ。
絶妙な刺激で箸が止まらなくなる!麺のボリュームもたっぷりあり、最後まで熱々のままいただける。
つづいて、麺の上にとんかつが乗った『排骨麺』(パーコーメン)。
侮ることなかれ!サクサクとした食感のとんかつと麺・スープのバランスが旨い!
黒酢チャーハン。
一見すると真っ黒なチャーハンだが、身体にも優しい黒酢を使った人気のメニュー。小分けのお皿を持ってきてもらえるのでシェアしながら食べるとちょうどいい。
こちらはぜひ注文してもらいたい、十餃子。肉あん、肉汁ともにたっぷりと入った大きめの餃子。
そして、注目の「音楽」は、自動演奏ピアノが店内に!
ラーメン屋さんにピアノ!?と思われる方も多いと思うが、
こちらはオーナーである國武さんが「美味しいラーメンを食べながら、生の音楽を楽しんでもらいたい」という思いから設置された、YAMAHAの自動演奏機能ピアノだ。しかも、「ただ真っ黒のピアノが置いてあっても面白くないよね」という一言から、ピエト・モンドリアンのデザインを踏襲したカラフルなデザインピアノに塗装を施した、世界でただ一つのまくりオリジナルピアノなのだ。
全500曲の多彩な自動演奏が楽しめる。
もちろん、普通にピアノを弾くこともできる優れものだ。
「健康」とは
そして最後のテーマである「健康」だが、
ラーメンは美味しい!が高カロリーな食事でもある。
少しでもそこをサポートできるようにと、とり入れたものがこちら。
そう『DHC健康食品サプリメント』だ。
レジ横に準備されている、DHC商品を買って帰ることができる。
まだオープンしたばかりの博多店だが、飯倉本店同様、早くも行列ができそうな予感。
ランチだけでなく、夜も24時まで営業しているので、シメにも利用できそうだ。
中華麺キッチンまくり with piano 博多駅筑紫口店
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-4-6 ハカタベビル1階
TEL/FAX : 092-292-7220
営業時間【ランチ】11:30〜15:00 (OS14:30)
【ディナー】18:00〜24:00(OS23:30)
定休日 日曜
席数 30席
駐車場 なし
※店舗駐車場はございませんので、お車でお越しの際は、お近くのコインパーキングをお使いください。
http://www.makuri.jp/
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40053550/
