【福岡イベント】「ほっかいどうマーケット」3月26日(火)~開催!
北海道の美味しいものが勢揃いした、「ほっかいどうマーケット」が3月26日(火)~4月17日(水)九大伊都 蔦屋書店にて開催されます!

九大伊都 蔦屋書店OPEN1周年記念企画となる本イベントでは、食材の宝庫とも言える北海道から日々の食卓やティーブレイクで楽しめるようなスイーツや地元で有名なお菓子、いかめし、ジンギスカン、スープカレー、ラーメン、珍味などのご当地品をおよそ200種類以上取り揃えています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【商品紹介】
●柳月 三方六
白樺の木肌をミルクチョコレートとホワイトチョコレートで表現したバウムクーヘン。 開拓時代の思い出深い薪の割り方から、薪の形のお菓子「三方六」が生まれました。
●【限定入荷】赤いサイロ
北海道産の牛乳、小麦、練乳、卵を使ったチーズケーキ。 口に広がる牛乳とチーズのコク、やさしい口どけとしっかりとした食感が特徴的です。 (入荷予定日:3月26日、4月5日、各日50個限定)
●き花
アーモンドの香ばしいガレットに、口どけのよいクーベルチュールホワイトチョコレートがサンドされています。 旭川で見られるダイヤモンドダストを指す「霧華(きばな)」という季語をイメージして作られた商品です。 (4月1日より販売開始)
●くにをの鮭(しゃけ)キムチ
贅沢に使用した、大きなサイズの鮭の身と秘伝のキムチだれを絡めた商品。 鮭の旨味を引き出すために、野菜の割合も極限まで計算されているとのこと。ご飯のおとも、酒のアテに最適な一品です。
●GARAKU札幌スープカレーチキン
札幌のスープカレー人気店GARAKU(ガラク)の「チキンスープカレー」を忠実に再現。
●マツオジンギスカン特上ラム
松尾ジンギスカンの美味しさは、秘伝の生タレ。 生後1年未満の仔羊のモモ肉の脂身、スジを取り除き、秘伝のタレに漬け込んでいるため羊肉独特の香りが少なく、はじめての方にもおすすめ。 肉汁とタレで野菜やうどんと煮ると、更に美味しさを楽しめます。
そのほかにも多数の商品を取り揃えています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇DETA◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日時:2024年3月26日(火)~4月17日(水)
所:福岡県福岡市西区九大新町5番1 いとLab+
九大伊都 蔦屋書店 入口POPUPSpace
営:10:00-21:00
☏:092-407-2360
P:共用あり(有料)