トップに
戻る

節約したい人にオススメ!
月々のスマホ代がおトクになる料金プラン・割引とは?

物価高や値上げが続き、家計の負担は増加。でも、何を節約すればいいのかわからない…という人も多いはず。賢く節約するなら、固定費である月々のスマホ代を見直すことが大切。はじめてのスマホを検討されている15歳以下のお子さまをもつみなさまや22歳以下の方におトクな料金プラン・割引を紹介します!

※1 「家族」とは同一「ファミリー割引」グループ内をさします。
※2 5分経過した場合、30秒ごとに税込22円の通話料がかかります。
※3 海外での発着信「WORLD CALL」、「SMS」、(0570)(0180)等の他社接続サービス、(188)特番、番号案内、衛星電話などへの発信は別途料金がかかります。
※4 初回請求月を1か月目として起算し、最大12か月間dポイント(期間・用途限定)を付与します。
※5 進呈月の6か月後の月末までご利用になれます。
※6 ご登録されている利用者が満19歳を迎えた場合、翌月以降の利用可能データ量が1GB/月になります。
※7 ご登録されている利用者が満19歳を迎えた場合、翌月以降の利用可能データ量が2GB/月になります。
※8 「U15はじめてスマホプラン(5GB)」(月額:税込1,980円)に、「U15はじめてスマホISP割(月額:税込165円割引)」を適用した料金です。
※9 「U15はじめてスマホプラン(10GB)」(月額:税込2,860円)に、「U15はじめてスマホISP割(月額:税込165円割引)」を適用した料金です。
※10 「U15はじめてスマホプラン(5GB)」(月額:税込1,980円)に、「U15はじめてスマホISP割(月額:税込165円割引)」「dカードお支払割(月額:税込187円割引)」を適用した料金です。
※11 「U15はじめてスマホプラン(10GB)」(月額:税込2,860円)に、「U15はじめてスマホISP割(月額:税込165円割引)」「dカードお支払割(月額:税込187円割引)」を適用した料金です。
※12 お申込み日にかかわらず、初回適用月を1か月目として起算して最大3か月間、当月のご利用データ量が3GB超の場合は月額料金を3,839円(税込)割引します。3GBまでの場合は2,189円(税込)割引します。なお、ご契約の料金プランが新規のご契約時などで日割りとなる場合、「ドコモ青春割」の割引額もお申込み日に応じて日割り計算となります。
※13 同一「ファミリー割引」グループ内における音声通話が可能な料金プラン(「2in1」、「キッズケータイプラス」、「キッズケータイプラン」を除く)契約回線がカウント対象となります。
※14 同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。
※15 「定期契約なし」のプランにおいて各ご利用月末日時点でご利用料金のお支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定(一括請求グループは代表回線での設定)をされている方が対象です。
※16 契約変更とは「FOMA→Xi」「FOMA→5G」「Xi→5G」「5G(ahamo含む)→Xi」の変更をさします。

 

 

15歳以下のお子さまをもつみなさま必見の料金プラン!

みなさまの中には、お子さまのスマホ代が高いと感じたり、お子さまのスマホデビューにどの料金プランを選べばいいかわからないという方も多いはず。そんな方にオススメなのが、スマホデビューする15歳以下のお子さまを対象にリニューアルした「U15はじめてスマホプラン」。当プランのおすすめポイントを3つご紹介します!

 

~おすすめ①~
使い方に合わせて選べる2つのプラン!

お子さまの成長や習慣に合わせて、ピッタリなプランを選ぶことができます。
例えば、最初はデータ量5GBプランを選択していただき、将来データ利用量が増えた際に10GBプランに変更することも可能。お子さまのデータ量不足も解消できます!

 

~おすすめ②~
最大12か月間(※4)、毎月dポイント(※5)(期間・用途限定)を進呈

スマホを使うだけでdポイントがたまるので、うまく活用すれば、節約ができて家計も大助かり!街のコンビニやネットショッピングなど、幅広く利用することができます。

 

~おすすめ③~
5分以内(※2)の国内通話(※3)が何度でも無料

ファミリー割引内のご家族同士なら通話が無料。それに加えて、対象の方以外との通話も5分以内(※2)であれば何度でも無料になります!ご友人同士のちょっとした電話でのやりとりであれば、何度かけても無料はあんしんですね。

 

3つのおトクが詰まった「U15はじめてスマホプラン」。お子さまのスマホデビューには、あんしんなドコモを選んでみては?

 

■提供条件
[対象者]
お申込み時に、ドコモに利用者登録される方が「15歳以下」であること
[対象となるお手続き]
・新規契約
・契約変更(FOMA→Xi、FOMA→5G)
・Xiのフィーチャーフォンからの料金プラン変更・契約変更(Xi→5G)(※17)
・他社フィーチャーフォンからのMNPポートイン(※17)
・他社3G回線からのMNPポートイン
・U15はじめてスマホプラン(5GB)↔U15はじめてスマホプラン(10GB)の料金プラン変更・契約変更
※すべてのお手続きにおいて、持ち込み機種でのご契約も対象です。
※17 フィーチャーフォン向けの料金プランをご契約中かつドコモまたは他社に登録されている最新購入機種がフィーチャーフォン(キッズ向け端末含む)であることが条件です。

 

※12 お申込み日にかかわらず、初回適用月を1か月目として起算して最大3か月間、当月のご利用データ量が3GB超の場合は月額料金を3,839円(税込)割引します。3GBまでの場合は2,189円(税込)割引します。なお、ご契約の料金プランが新規のご契約時などで日割りとなる場合、「ドコモ青春割」の割引額もお申込み日に応じて日割り計算となります。
※13 同一「ファミリー割引」グループ内における音声通話が可能な料金プラン(「2in1」、「キッズケータイプラス」、「キッズケータイプラン」を除く)契約回線がカウント対象となります。
※14 同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。
※15 「定期契約なし」のプランにおいて各ご利用月末日時点でご利用料金のお支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定(一括請求グループは代表回線での設定)をされている方が対象です。
※16 契約変更とは「FOMA→Xi」「FOMA→5G」「Xi→5G」「5G(ahamo含む)→Xi」の変更をさします。

 

 

データ無制限をおトクに使いたい22歳以下のみなさまにオススメ!

次に紹介するのは、データ量をたっぷり使いたい22歳以下向けのプランとして新たに提供開始となった「ドコモ青春割」。趣味や勉強の為の動画を見たり、外出先でパソコンやゲーム機でインターネットを接続するためにテザリングを利用する方は見逃せない割引です!

 

オススメのポイントは、何と言っても最大3か月間(※12)、月額利用料金が大幅に割引されること。データ利用量をほとんど気にせず利用することができ、4か月目以降はご自身のデータ量に応じて最適なプランを選択していただくことで、自分に合ったプランを選択することができます!
他社をご利用中の方も、すでにドコモでスマホを利用中の方も申込可能な期間限定のおトクな割引サービスをお見逃しなく!

 

■提供条件
[対象者]
お申込み時点で満22歳以下であること
[対象となるお手続き]
①新規契約(他社からのお乗りかえ含む)
②契約変更(※16)
③機種変更
④料金プラン変更(対象外料金プランからの変更に限る)(※18)
※すべてのお手続きにおいて、持ち込み機種でのご契約も対象
※18 料金プラン変更とは「Xi→Xi」「5G(ahamo含む)→5G」をさします。

 

ドコモで賢く節約しながら、快適なスマホライフを

物価上昇により日々の節約で頭を悩ませているみなさん、おトクなドコモの料金プラン・割引で快適なスマホライフを過ごしませんか? 自分に合ったプランを選択することで月々の家計の負担が減ってラクになるはず!料金プランの見直しやお子さまの年齢が上がるタイミングなど、迷ったらドコモのお店に相談してみよう!

 

 

〇来店予約や詳しくはこちらから

NTTドコモ
https://ssw.web.docomo.ne.jp/kyushupr/202301/?tab=plan#support

法人様・自治体様向け情報サイトはこちら